若いころに一生懸命働き全力で過ごした現代のシニア世代はまだまだパワフル。
幼少のころに出来なかった自分のやりたいことにチャレンジする方が急増しています。
その中でも人気なのがピアノなどの楽器演奏。
しかし楽譜も読めない方にとってはチャレンジしたいけどなかなか覚えられないのでは・・受け入れてくれる教室が無いのでは・・と不安が先立ち、なかなか実現に踏み切れない方も多いのが現状です。
ピアノを弾くなどの指先を使う事は脳が活性化され、シニア世代の方にとって若返りや健康に役立つメリットが沢山あります。
なんといっても最大のメリットは音楽を心身から楽しむことが出来る事。
自分で好きな曲を弾けるようになるまでは大変ですが、少しずつ練習することで演奏できる喜び、見て、聞くことの喜びと楽しさを実感できます。
左右の指をバラバラに動かすピアノは脳に良い刺激を与え、認知症予防につながるほか、ストレス発散などの効果も期待できます。
また、集中力や注意力、忍耐力アップにもつながり、高齢者になってからも様々な面で役に立つことが出来ます。
楽しむ学べるピアノ教室を選ぶポイントは一人一人の個性に合わせてレッスンをしてくれる教室を選ぶこと。
丁寧で的確な個人レッスンであれば安心してマイペースで学ぶことが出来ます。
東京都練馬区・杉並区でピアノ教室をお探しなら長野よしこピアノ教室がおすすめ。
全くの初心者からでも安心。
それぞれの目標や希望に合わせ、基礎から丁寧に学ぶことが出来ます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
■お問い合わせフォーム
https://www.y-naganopiano.net/contact/